2006年 05月 31日
だいぶ前に漢字検定を受けると宣言して、
ちゃんと勉強もしているのだが、 思わぬところで苦戦している。 それは部首である。 例えば、次の漢字の部首は何でしょう。 吏 奉 卓 寿 募 答えは左から、口、大、十、寸、力 である。 こんな調子なので、部首の練習問題は ほぼ全問不正解である。 だいたい漢字なんて、分解すればどのパーツも なんらかの部首にひっかかるのである。 しかし、最近ちょっとコツを覚えて 「この漢字の中でいちばん偉そうなパーツ」という見方で選ぶと 意外と当たったりする。 それにしても、部首なんて 絶対漢字ができたあとに、人が決めたと思うのが いったい、いつ、誰が何のために決めたのか そして知っていると、どんないいことがあるのか 誰か教えてプリーズなのである。 ▲
by reliez
| 2006-05-31 22:58
| 日記
2006年 05月 31日
しかも、この定時退社日
金曜ではなく水曜日に設定されている。 水曜に一服させて、木曜からまた リキ入れて働いてもらおうという 会社の魂胆が見え見えなのだが、 思惑どおり、木曜にちょっと 体力回復している自分がなんか悔しい。 ▲
by reliez
| 2006-05-31 22:47
| 日記
2006年 05月 31日
最近、水曜日が定時退社日になった。
導入当初に「人件費の削減が目的ではありません」とか 説明があったが、 経理の偉い人が会議で 「何だ、この残業代の増え方は!」と 怒ったのがきっかけなのは、周知の事実だ。 ▲
by reliez
| 2006-05-31 22:41
| 日記
2006年 05月 27日
30代OL向けファッション雑誌には、必ずと言っていいほど
「1ヵ月コーディネート」というコーナーがあるのだが、 ”丸の内の人材派遣会社の営業ウーマン。 入社12年目の34才。” てな具合に毎月主役のプロフィールが設定されていて、 そしておおむね”彼氏あり”という設定になっている。 (ここが読者といちばん乖離していると思うのだが) おしゃれな職場で ほどほどに中堅どころの仕事をこなし、 週末はショッピングやデートを楽しむという 30代OLのある意味理想のライフスタイルが そこには展開されるのだが、 「いいトシして服ばっかり買ってないで、 さっさと結婚して子供でも産みなさい!!」と 猪口少子化大臣が激怒しそうな内容にもなっている。 ▲
by reliez
| 2006-05-27 23:33
| 日記
2006年 05月 27日
COSIの会社はこの時期になると
人材育成プログラムで 今年の業務目標とか書かされる。 「2,3年後になりたい姿」「10年後になりたい姿」 なんて項目もあって、 今までネコかぶって適当に埋めてたけど、 そろそろカミングアウトして 「ほっといてくれ」とか書きそうだ。 ▲
by reliez
| 2006-05-27 01:17
| 日記
2006年 05月 27日
管理課のA課長が、会社の健康診断で
移動レントゲン車から降りるとき タラップを踏み外して 全治4週間の重傷を負った。 ▲
by reliez
| 2006-05-27 01:10
| 日記
2006年 05月 26日
今日、ヤクルトのガートームソンて投手が
無安打無失点を達成した瞬間、 大きな花束をもらっていたけど、 あれって7回裏あたりに 「おい、今日もしかしたらでるかもしれないぞ」って 下っ端が買いに行かされるのかなぁ。 ▲
by reliez
| 2006-05-26 01:15
| 日記
2006年 05月 22日
![]() 本当にどうでもいい格好(→)とスニーカーで出かけ、 今流行りのオーガンジー素材の ロマンチックツーピースを試着したら、店員に 「店に入って来られたときと別人です」と 言われた。 ホメとんのか!? ▲
by reliez
| 2006-05-22 01:08
| 日記
|
タグ
カテゴリ
全体 チェコ・ハンガリー(2017) 南米チャレ休への道(2016) フランス〇〇を楽しむ旅(2014) スイス思い立ったが吉日(2013) スペイン再リベンジの旅(2012) スペインリベンジの旅(2011) フランス老体にムチ打つ旅(2010) フランス波乱万丈旅(2007) イタリアチャレ休への道(2006) 日記 山陽・山陰 高野山 佐賀 熊本 下関・門司 未分類 以前の記事
2017年 08月
2016年 01月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 【プロフィール】
●名前 COSI(いちおうOLだがOLとは程遠い毎日を送る) ●趣味 表向きはマンドリンと踊るほうのバレエ ●好きな動物 見てのとおりオカメインコ 【外部リンク】 プチお嬢の日記 今日のことは今日のうちに 覚書ジャーナル La casa mia ↑アグリに行きたくなっちゃった人はこちらへどうぞ ![]() ルシヨンの旅行情報 フォロー中のブログ
ココの日々 フィレンツェ田舎生活便り それなりにがんばって生き... アンティーク PETI... 宇宙のどこかの片隅で。 フィレンツェ田舎生活便り2 薄紅色の花 Be strong an... オカメンパラダイス Le temps du ... シチリア時間BLOG 2 福岡 ワイン講座 薬院ラ... その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|